浴衣からブラウス&タンクトップ!東京着物リメイク azu

query_builder 2023/12/22
浴衣からブラウス&タンクトップ!東京着物リメイク azu

着物リメイク azuです。

 

ひゃー、寒い__

これが冬ですね!

いつも極暖のお店もさすがに暖房入れました。

 

真冬ですが、

浴衣からのリメイクです。

お客様がお持ちになったブラウスと同じものをお作りしました。

ちょっと面白いデザインで、

脇もボタンだけで留めるようになっています。

 

男物の浴衣の反物だったので、

甘くない素敵なブラウスになりました。

 

 

そして、

お揃いでタンクトップも。

ブラウスの中に着ても良いし、

単体で着てもいい感じですね。

色合いが濃いので、

浴衣ではありますが、

この冬にセーターと合わせてもおしゃれですね!

面白い模様の浴衣の生地です。

男物のお着物は普段使いしやすく、

リメイクにおすすめです。

さて、先日かなり久しぶりに大学のクラブの仲間と会いました。

4.5年ぶり?

卒業してから、

ずっと年に3.4回は持ち回り幹事でやってきた食事会です。

そのうち、結婚して子供が出来たりして人数も減って、子供のおない、都内にいる5人で長年やってましたが、5年くらい前に1人が乳がんで亡くなり、

その子のお別れ会以降、その後は初めてでした。

勝どきのふぐ居酒屋さん。

朝日新聞の子がいてよく来るらしく、

年内で閉店だから、

と、ここにしました。

 

久しぶりの友達の会話は楽しいですねー__

友達って、

それぞれのキャラは昔から変わらなくて楽しいですよね。

私は毒舌ボケキャラ?なのかも…

ぎゃーぎゃー騒ぎながら鍋をつつき、

80代の親の話しが1番の話題でした。

昔のあだ名で呼ばれるのも久しぶりでした。

私のあだ名は

「ちかま」

という意味不明なもの。

多分、中学1年の時に付けられたと思われる。

入学して名前の近い3人で仲良くなり、

それぞれにあだ名を付け合い、

「イボ」

「かぶれ」

「ちかま」

というみんな凄い変なあだ名が付いた。

イボが出来てたから…

何かにかぶれてたから…

そして私は、

多分(あまり覚えていないですが)

ちかんとおかまのあいのこ、

という意味でちかま、

となったらしい…

結局みんな、高校も同じだし、大学も少ないけど同じなので、

そのままその変なあだ名で呼ばれていました…

 

ちかま、

ちかちゃん、

ちーちゃん、

などいろいろ人によって変化されてます。

社会人になってからの友人もそう呼ぶ人がいるので、昔の友人に会うと、

ほぼその名前になりますね。

意味は微妙だけど嫌いじゃないあだ名です。

仕事からの繋がりだと

 azuさん、

と言われることも多くなりました。

実はこの azu、というのは小学校の時のあだ名でした。

アズマだからアズ、という単純なもの。

 

初めてお店をやる時に、

簡単で、

覚えやすい名前、

と思って思いついたのです。

----------------------------------------------------------------------

azu着物リメイク南青山

住所:東京都港区南青山5丁目13−2

南青山池田ビル 8F

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG