ウールの着物の季節です!東京着物リメイク azu

2023/11/20 ブログ
ウール着物コート

着物リメイク azuです。

 

いゃぁー、今日は本格的な冬なのか⁉️

と、いうくらいの寒さです。

夜はひゃー😵冬た!と感じる冷たい風ですね。

あらら、いつのまにか本格的な冬なんですね…

なんだか不思議な気候です。

 

私は来週は、群馬と日光のイベントの出張がある為、今月はなかなかハードです。

今月は、日曜日もずっと仕事しているので、

そろそろ曜日の感覚がなくなってきている…

イベント前は普段と違う仕事も増えるので、

ぐったり、になってしまうのです。

そのまま買えるようなお洋服を揃えたり、

値札をつけたり、

と、いうような仕事がたんまりあります。

 

そもそも、

なんでお店があるのに、

わざわざイベントをやるのか?

と、言われると…

多分、気分転換なのかな、と思うのです。

もともとは、インスタ経由で、

日光のギャラリーさんから、

やりませんか?と、

お誘いを受けてやったのが始まりです。

普段はオーダーがメインなので、

1人のお客様と向き合うスタンスですが、

イベントだと、一気にお客様が来たり、

誰も来なかったり、

といろいろですが、

私の作品をまとめて展示出来て、

その中で接客する、

というのも普段とは違った楽しみがあります。

 

いつもと違う場所で、

違うお客様と会い、 

ギャラリーのオーナーさんや、

日光のお客様とのおしゃべり、

1人ホテルに泊まり、

という普段とは全く違う生活になるので、

これはこれでかなりの気分転換なのです。

 

夕方から何もする事がない自由時間!

あー、幸せ!

と、感じます💓

これ、けっこう楽しいのです。

用意が大変だけど、

年に何日かぐらいなので、

実はちょっと楽しみにしています。

前回は、イマイチだったので、

今回はオーナーさんの為にもなんとか頑張りたいところ!

しかし、

日光は寒いのだろうなぁ…

 

前回は、食事付きの旅館にしたのですが、

食事があまりに多すぎてキツかったので、

今回は最初の時に泊まったビジネスホテルにしました。

トイレとお風呂が外なのも面倒くさい、

というのもあります。

 

 

 

ウール着物コート

さて、

今年初のウールの着物リメイクです。

たまに依頼される横浜のお客様からのオーダーです。

今回はウールの着物リメイクを2着。

 

お出掛け着ばかりで、普段着がない、

というので、普段に着れるウールの着物リメイクを依頼されました。

ウール着物コート

これはウールの着物からのコートです。

ラメが入っていて、

ウールながらもおしゃれなコートになりました!

ボタンも黒でちょっと光るタイプのものを付けたので高級感が出て、いい感じです。

お客様も、

「ウールなのに、素敵になったわねー!

良かった!」

と、満足して頂けました。

ウール着物リメイク

そして、

ウールの羽織りの着物からチュニックもお作りしました。

モノトーンの花柄の可愛らしい柄のウールのお着物です。

お母様が着ていたのを覚えているので、

捨てるのはちょっと、

というので普段に着れるチュニックにリメイクしました。

ウール着物チュニック

襟も脇のたっぷりしていて、 そのまま被ることが出来ます。

どちらもフレアは入っていなくて、

ストレートなラインになっています。

 

ボリュームのある方は、

ストレートラインでも素敵になりますね。

ウール着物チュニック

お客様が着たところ。

70代のお客様です。

足が悪いので、私が横浜の自宅まで出張。

 

2着ともに満足させて良かったです。

横浜紅葉

みなとみらいのマンションの入り口の庭園は

紅葉🍁してました!