群馬の赤城山で着物リメイクコーデ!東京着物リメイクazu

2023/09/28 ブログ
赤城神社

着物リメイク azuです。

 

さて、最近毎月行っている群馬へ今月も行ってきました。

「ちょっと早めに来たら赤城山案内するよ」

というお言葉に甘えてたまには観光してきました。

省エネモードの私はいつもは遠慮してしまいますが、たまには、と。

いつも日光へも使う東武線特急で終点の赤城へ。

観光地なのか、とも思いましたが、

割と地味目な改札の一つの駅でした。

赤城駅
赤城駅

知り合いは伊勢崎なのですが、特急で乗り換えなしの方が楽なので、赤城駅で待ち合わせして、そこから車に乗せてもらって赤城山へ。

赤城山、って行ったことないと思っていましたが、大沼にワカサギ釣りに行ったことがあるのを思い出しました。

観光地としては赤城山は地味ですねー、

レストランやカフェもないし、

ボロボロの案内板に、錆びついた展望台、

これまた古いお土産さん…

あまり観光には力を入れていない印象です。

平日ではあるけれど、観光客はほとんどいないし。

赤城神社

まずは赤城神社へ。

神楽坂にある赤城神社⛩️の総本山。

やはり、なかなかの重厚な雰囲気でした。

赤城神社で着物ワンピース

彼女の着ているのは、

何年か前にお作りした着物ワンピースです。

少し厚手のお着物からの、

ウエスト切り替えのスカートにタックが入っているワンピースです。

着物ワンピース

久しぶりに見ましたが、

なかなか素敵ですねー❣️

着物リメイクコーデ

赤城山の小沼にて。

素敵な景色です♪

私は、羽織りのパンツ&ブラウスに

留袖の羽織りものの全身着物リメイクコーデです。

着物ワンピース

彼女は自分で着物も着るし、

それ以外は着物リメイクワンピース、

という着物づくしのスタイルです。

人脈も広いし、

いろんなところで着物リメイクを広告してくれています。

赤城神社
赤城山ランチ

ランチは、赤城山頂上の近くのお蕎麦さんへ。

10割蕎麦で田舎っぽいけど、美味しかったです。

 

写真がいっぱいになってしまったので、また続きます。笑