大胆な柄使いもシャツワンピースならいける!東京着物リメイク azu
2023/09/13
ブログ
着物リメイク azuです。
ワンピースのデザインには、
大まかに分類すると、
①Aラインワンピース
②カシュクールワンピース
③シャツワンピース
という風に分けられます。
私がオーダーワンピースをやっている時には、
③のシャツワンピース、というのは
ありませんでしたが、
母と一緒にやるようになってから、
母の得意分野の「シャツ」
というデザインを取り入れました。
「シャツ」から「シャツワンピース」へ
デザインをアレンジしていき、
シャツワンピースが生まれました。
30年以上高級シャツを作ってきた母がいるからこそ、
のシャツワンピースです。
普通のお洋服とはまた少し縫製が異なるところがあるのがシャツです。
大きく違うのは襟がある事。
その襟の作り方、付け方がシャツを長年やってきた母ならではの技術です。
この留袖のお着物からのシャツワンピースは、
今までとは少し違う柄の使い方をしています。
シャツワンピースにすると、
嫌味がなくなるような雰囲気になるところがすごいところ。
私はシャツワンピースの柄の使い方を考えるのがかなり好きです。
もっともっと、素敵になる、
びっくりするような、
変な(笑
非常識な、
使い方があるかもしれない、
と思ってたまに作りたくなります。笑
このシャツワンピースの柄の使い方も
かなり大胆ですが、
全体で見れば素敵になったと思います。
いつまでも、
常識を打ち破るようなデザインを思いつきたい!
と、思っています。