着物リメイクはアートだ❗️東京着物リメイク azu

2023/05/22 ブログ
着物リメイクワンピース

着物リメイク azuです。

 

さて、

何となく、

今日、

着物リメイクはアートなのでは?

と、思ったのです。

洋服ではあるのだけれど、

アートの匂いがする?

ような…

 

じゃあ、

私はアーティストかな?笑

 

確かに、

全体的な考え方はアートのような気がする。

トータルで考えて、

柄があるものは特にアート的かも…

 

写真のワンピースもアート的なワンピースのような雰囲気がありますね。

何で真ん中に黒を持ってきたのかちょっと思い出せないのではありますが…

まぁ、それによって地味な着物が華やかになりました。

 

これ、私のワンピースなのですが、

去年ロングワンピースとして作っていて、

ロングだと普段なかなか着ないので、

普段着にしようと丈を短くしてみました。

そしたら、

バランス良くなった感じです。

 

 

 

 

着物リメイクワンピース
着物リメイクワンピース

こんな感じで着ておりました。

 

確か羽織りのお着物からのリメイクで、

他にもワンピースを作った残りだったので、

黒を足したのだと思います。

 

着物リメイクをアートだと考えると、

なんとなく納得がいくような気がします。

あまり洋裁の概念にとらわれると、

上手くいかないこともあり、

そこは無視した方が、

着物リメイクのお洋服としては素敵になる事が多いので、

その辺がアートなのでは?

と、自分なりに思うのです。

 

今は、お洋服全体的に、

自由な発想からデザインされるものが多くなってきていると感じます。

 

なんでも、

常識に縛られると、

まとまり過ぎて面白くなくなりますよね。

アートだと思えば、

もっと自由でいいんだ、

と、納得したところです。

 

着物リメイクアーティストとして、

もっともっと、

みんながびっくりするような作品作りを

目指したい、と思いました。