着物リメイクを決断するには時間がかかる!東京着物リメイク azu
着物リメイク azuです。
いろいろな経済活動が戻ってきて、
パーティー、イベントなどで着たい、
という問い合わせが増えています。
私自身はあまりイベント事に興味がないのでわかりませんが、
お客様からの情報で、
そう感じます。
イベントが全て中止になった時期から3年掛けてようやくいろいろ再開されている感じがします。
そうか、
私もそんな時期によくやってきたなぁ、
と自分で感心したりしています。笑
着物リメイクには大きく分けて2通りあって、
何かのイベントの為にリメイクして着たい、
とりあえず予定はないけど、ずっとこのままなので思い切ってリメイクしたい、
というどちらかです。
それでも、
パーティーがあるから、
結婚式があるから、
いきなりリメイクする、
という事にはならないので、
どちらも、何となく前から考えていたけど、
この機会にリメイクしよう、
というものです。
着物リメイクをする、
という決断には少し時間がかかります。
お客様の話しでも、
着物リメイクのお洋服を見て、
まず発するのは、
うちにもあるのよー、
という言葉。
素敵!私もやろうかしら?
と、言っても
普通はすぐにはリメイクしません。
そうかー、あんな方法もあるのだ、
というまずは認識、
そこからゆっくり、じっくり、なんとなく頭の隅にあり、
たまに箪笥の中の着物を見て、
あー、そうだ、リメイクというのもありかな…
と、何年も思い、
何かのキッカケで、
リメイクしよう!
と決断する、
という感じでしょうか。
そう思ったまま、しないで終わる、
という方の方が多いと思います。
着物があるからリメイク、
という風には簡単にはならないのです。
そして、
じゃあ、どこにお願いしたらいいの?
と、なり、
それでまた迷ってしまいますよね。
そんな時に、
お客様の選択肢のひとつになれるように、
日々このブログを書いたり、
ギャラリーに写真をアップしたりしています。
ですから私も、
お客様の大切なお着物からのリメイクには、
そんな長年の想いを受け止めて、
真剣に向き合っていこう、
と思っています。