世界遺産の日光はすごい!東京着物リメイクazu
2023/04/16
ブログ
着物リメイク azuです。
今回は、初めて日光東照宮へ行ってきました。
去年何回も日光に行きましたが、
いつも来て、用事が終わると帰る、
というスケジュールでしたので、
今回は、初めてイベントが終わった日にもう一泊して朝から日光東照宮へ。
偶然にも、15.16日で日光弥生祭というお祭りだということで、
コロナで久しぶりのお祭りで混むと大変だから、と朝早く東照宮まで送ってもらいました。
小学生の頃の林間学校以来の東照宮です。
全く覚えてないので初体験と同じです。
いやー、
素晴らしいところです!
東照宮の中もいくつもお寺があり、
どれも素晴らしいです。
9時前に着いたので、
空いている東照宮を見る事ができました。
さすがに外国人がいっぱい!
でも、
オーナーさんと話していていつも思うのですが、
日光の方は本当に日光を愛しているのだな、
と強く感じます。
世界遺産の日光はやっぱりすごい、
と地元の方も思っている、というのは
とても素敵な事ですね。
私は東京生まれで、それほど地元愛があるわけではないので、
地元愛に溢れている人を見ると、
羨ましいな、と感じます。
お客様に教えてもらった羊羹屋さんで羊羹を買い、駅までバスに乗って帰路に着きました。