着物リメイクスタイルを作る!東京着物リメイクazu
2023/02/25
ブログ
着物リメイクazuです。
シャネルの本を読んでいたら、
「私はモードを作るのではなく、
スタイルを作る!」
とのシャネルの言葉!
あ、そうだ、
そうなんだ!
私も同じなんだ、と!
着物リメイクのお洋服を作るのではなく、
着物リメイクのスタイルを作りたいんだ!
と気が付きました。
だから、
日々、自分でコーディネートした着物リメイクを取り入れた写真を撮っているんだ、
と。
何をいまさら、
と思うような事ですが、
シャネルの言葉があまりにぴったりで、
ものすごく腑に落ちてしまいました。
着物リメイクスタイル、
そう、
azuスタイル、
これをみんなに知ってもらいたいんだ!
と、妙に納得したのです。
着物リメイクのお洋服を作ることで、
それを日常に取り入れていくことで、
着物リメイクスタイルを作る!
なぁーんだ、
私がやっている事はこの言葉だ、と。
着物リメイクのお洋服だけでは全ては完成しません。
その他に、
コートや、
ブーツや、
セーター、
カーディガン、
などなど自分の今までのお洋服といかに組み合わせて、着物リメイクのお洋服をを日常に取り入れていくか、
ということが重要です。
そして、着物リメイクのお洋服を取り入れることで、おしゃれが格上げされ、
自分も思い入れのある着物を着られて幸せな気持ちになるし、
人からも褒められて気分も上がる、
という好循環が生まれると思います。
どんな場面にも合う着物リメイクスタイル、
というものを知ってもらう、
そういう意図でやっているんだ、
と改めて感じたのでした。
日々こんな写真を撮りまくっている意味を
自分で改めて言葉に出来た、
という素晴らしい気付きでした。
これからも、
azu着物リメイクスタイルを発信していきまーす!