紅葉の日光で着物ワンピース!東京着物リメイクazu

2022/10/27 ブログ
日光で着物ワンピース

着物リメイクazuです。

またまた今日は日光への出張でした。

ところがびっくり!

6.8.9.10月と4回目の日光なのですが、

今日は凄い人なのです!

日光へ行く特急も満員なのです。

ひゃー!

紅葉真っ盛りのいろは坂などTVで見ましたが、観光客がものすごい。

皆さん、お出掛けしてるのですねー

いい事です。

観光地も久しぶりに賑わっている事でしょう。

せっかく、のんびりゆったりの特急電車が酒臭い、やかましい、1人席にならない、

などちょこっと不満はありますが…

私は紅葉🍁は見てませんが、

雰囲気は感じてきました(笑

残念なのは、

皆さんおしゃれしてない感じがちょっと寂しい…

山登り行くんですか?

みたいな格好や、

ジミーな色使いでパンツルックばかり…

おしゃれしてこなかった年代の方が、

今1番旅行などに行ってる年代かもしれませんね。

でもね、

せっかく旅行や観光に行くのだから、

もっと明るい色着ておしゃれしたらもっと楽しいような気がするのですが…

スカートの人なんてほぼいなかったですね。

山登りする以外はスカートでも問題ないと思うのですが。

私のようなヒラヒラした格好は浮いてました(笑

私はフレアのこのワンピースで。

 

着物リメイクワンピース

上に白のジャケット、下にカーディガン。

たっぷりフレアを入れています。

いかにも着物、って感じの柄ではありますが、

なかなかいい感じのワンピースになりました。

これはもしかしたら、長襦袢かもしれません。

反物だったので不明ですが、

ちょっとそんな雰囲気もあります。

日光では、先月オーダー頂いた方の仮縫いなど。

基本的には仮縫いはしないのですが、

日光のギャラリーさんでは、

前の着物リメイクの方がそうしていたので、

それでお願いしたい、ということでやっています。

仮縫いの時に、また次のオーダーをお持ちになる、というお客様もいらっしゃるのです。

私は全く知らない日光のお客様ですし、

ご自分の着物を預けるのには少し時間が掛かったりしますよね。

何度かお会いするうちに、

信頼関係も出来てくるのかな?と思ったりしています。

気が付いたら、4度目の日光になっていました。

来年は仕事ついでに観光もしてみたいなぁ、

と思っています。

 

日光のお話はまだ続きます。

下今市駅