秋は何着る?東京着物リメイクazu
着物リメイクazuです。
おしゃれの季節と言われる秋!
暑くも寒くもなくいい季節です。
そして、まだコートを着なくても良い季節。
着てるものをコートで隠さなくても良い季節。
昼間は長袖一枚でもOKな日もあり、
快適な季節です。
私は去年何着てたか、って全く覚えておらず、
写真で確認する始末。
写真はちょうど1年前の写真でした。
絞りの着物ノースリーブワンピースにコットンの黒ジャケット。
私は基本、ノースリーブのワンピースにジャケットやカーディガンのコーデがメインです。
カーディガンは何枚あっても便利なので、
持ってない色を毎年買い足します。
ワンピースにカーディガン、そしてまたカーディガンを肩に掛ける、
というコーデはよくしています。
夜寒い時用に、予備のカーディガンとしても、
色を重ねて遊ぶ、
という意味でも楽しいコーディネートです。
色をさせる、というのがカーディガンの好きなところ。
首も暖かいし。
去年と全く同じコーデはやはりしないものですね。1年経つと、自分もどこか変化しているし、その年の流行のあるし、
自分の気分も変わっていますからね。
これもぴったり去年の今日、
石和温泉に旅行に行った時のもの。
ノースリーブの留袖ワンピースにウールの赤のカーディガン。
この赤のカーディガンほかなりのヘビロテもの。
赤の色と短めの丈がお気に入りです。
ここまで短いカーディガンはなかなか見つからないので、今だに着ています。
赤がワイン系でないところが好きなところ。
このコーデに更に別の色のカーディガンを肩に掛けてもよくするコーデ。
カーディガンひとつでかなりイメージ変わるので、便利な一枚です。
さて、
今年はどんな気分?
この写真のようにちょっと渋めの着物が好みのようです。
これは紬の着物ワンピースです。
去年、パンツにしていたものをワンピースに作り変えました。
去年はパンツが好きだったのですが、
今年はワンピースにレギンスの組み合わせがお気に入り。
今日は暑かったので、まだノースリーブ。
そして、アクセントに黄色の帯バッグ。
これは最近作りました。
バッグはかなりいろいろ作ってお気に入りに見つけています。
重いのが嫌いなので、
どうしたら軽く快適になるか、
と思っていくつも作っています。
実際使ってみると重い、というのがいつもなので、更に軽く、使いやすいバッグを求めて何個も作ることに…
帯に2重にすると重い、とか、
持ち手は?とかいろいろトライしています。
これは、一重で持ち手も同じ帯を使っています。これはかなり軽量。
そして、見栄えも大切。
これはアクセントになっていいな、とも思います。洋服が柄だとしつこい感じですが…
このバッグは、喪服の帯から作ってみましたが、2重にしたのでやっぱり重い…
バッグについては、アマチュアなので、
お洋服と一緒のオーダーで、
簡単なデザインのバッグのみお受けしています。
こんな感じのシンプルな形のみお受けしています。