着物ワンピースを楽しむ秋!東京着物リメイクazu
何年か前に作ったこの羽織りからのワンピースを初めて着てみました。
今日はいつもの美容院へ。
かなり自由にデザインしたワンピースです。
あちこちタックが入っていたりしていますが、全体的に柔らかい素材なので、あまりわからなくていい感じです。
柔らかい薄手の羽織りを選んで作りました。
何故かずっとそのままで、
お袖もあるし、
レギンスと合わせたらいいかも?
と思って着てみたら、
あら、いいわ!と、改めて思いました。
ワンピースとしては、なんか微妙にバランスが悪いのかな?と、思っており、
多分ボリュームのある方ならそのまま素敵に着れそうですが、私だとなんかバランスが悪い。
こんな感じでバランスも良い感じです。
レギンスを履くとバランスが変わるのが最近面白くて、いろいろ試しています。
今までワンピースとしてちょっと…と思っていたものが、また新しい命を吹き込めるようで楽しい!
お洋服って同じものでも、毎年着方は変わってくると思うのです。
好みが変わったり、
合わせるものが変わったり。
それによって、また違う表情になる着物ワンピースも大好きです。
このワンピースはお袖がボリュームがあるので、上に何か着るにはお袖が邪魔かな、というところではありますが。
カーディガンが着れない、という弱点はありますが、アンダー着ても可愛いかなー、とも思います。
そして今日は、知り合いがクラウドファンディングの返礼品のかき氷食べに付き合って、
というので飯田橋へ。
氷に自分でトッピング!
私は、
いちごミルク練乳チーズのかき氷。
甘ーくて美味しかったです。
かき氷流行ってるようですね。
フルーツがたくさん乗っている、何千円もするかき氷も出ていて、かき氷好き多いのかな?
私はわざわざ食べに行くタイプではないので、
こんな事でもなければ、
わざわざかき氷食べに行かないなぁ…
これ1700円でした。
多分、今年最後のかき氷かな。
そして私はまた青山へ。