留袖ワンピースドレスはさすがの品格!東京着物リメイクazu

2022/09/22 ブログ
留袖ワンピースドレス

留袖は着物の中でも1番格上のお着物です。

着物の仕立ても他のお着物とは違い、

かなり重厚に作られています。

裏地もペチコートのように別なものが、

裏地の上に付いていますし、

裾には綿が入っていたり、

お袖の裏地は二重になっていたり、

と、着た時にボリュームが出て、

品格が出るように作られているのです。

そんな作り方になっているのは留袖のお着物だけです。

一枚では薄い着物の生地がこんなにもしっかりしたものになるんだ、と

最初に解いた時にはびっくりしたものです。

 

そんな留袖はお洋服にしてもさすがの品格なのです。

お洋服ではそこまでボリュームは出さないですが、それでも出来上がってみると、

さすが留袖!

と思います。

 

留袖ワンピースドレス

このお客様は80代の方です。

社交ダンスもやっていらっしゃるとても元気なパワフルなお客様です。

母と同い年でした。

ご自身の留袖をワンピースドレスに、

というオーダーです。

何かのイベントで着る予定だそうです。

留袖ワンピースドレス

留袖の裾の柄を全て前に使うデザインで、

華やかになりました。

このデザインは、上下どちらを使うかで

印象がかなり変わってくるのですが、

柄が華やかなところがお顔に近い方がお似合いでしたので、1番華やかなところを上に持ってきています。

 

留袖ワンピースドレス

後ろにもちょっとだけ柄を使っています。

お袖にも着物の裏側にある控えめな柄を使いました。

とてもお似合いになりそうです。

豪華な留袖ワンピースドレスが出来上がりました。