ロンシャン競馬場で着物ワンピース!東京着物リメイクazu

2022/09/10 ブログ
着物リメイクワンピース

さて、先日の滋賀県のお客様のワンピースドレスが出来上がりました。

こちらは帯と着物をミックスさせた帯ワンピースドレスです。

パープルがお好き、というのでお店にあった帯と着物をチョイスしてこのドレスをオーダーされました。

これに合う帽子を合わせて…

という話しをしていたので、おしゃれだなぁ、と思っていたら、

よくよくお話を聞くと、

パリのロンシャン競馬場に行くのだそうです。

イベントなのかはわかりませんが、

それ用に今回オーダーされたとのこと。

なるほどー、だからですね!

と、いろいろ納得。

最近見たロイヤルアスコットの写真がすごい素敵でスクショしておいたのもこの為だった?笑

引き寄せたかな?

と、いうことで、

行くまでの間に、

この洋服に合う、

帽子、靴、バッグ、などを揃えるらしいです。

是非見てみたいですね。

 

 

 

帯ワンピースドレス

全体で見るとこんな雰囲気です。

帯と着物ミックスドレス

後ろにも帯を使っています。

後ろ姿も華やかです!

着物と帯ミックスドレス

横からも帯がチラ見えします。

みなさん、きっと華やかでしょうから、

これくらい着てちょうどいいようです。

いいなぁー、そんな場所は日本にはなかなかないですからね。

そんな場所に行くお客様の着物ドレスを作りたい!ですね。

楽しそうー、です!

どんなに華やかでもOKじゃないですかー!

普通は、

それちょっと派手過ぎじゃないですか?

となりますが、

これくらい華やかでちょうどいいレベルだと、

とんな提案もいけそうです。

そんなお仕事楽しすぎますね。

この前のドバイに行くお客様もそうですが、

みなさん、海外だと大胆でもOKな気がします。

そしたら、

あんなものや、

こんなドレスも…

妄想が膨らむ… 

 

願えば叶う、です。

そういえば、

かなり昔(6.7年前かな?)くらいに、

音楽ヒーリングのヒーラーの方?に、

みてもらった時に、

 

「ドレスを着た人に囲まれている姿が見えます」

 

と言われたっけ…

どうゆう意味かは不明ですが、後は勝手に解釈して、そうだそうだ、と楽しんでいます。

 

私も、

参考の為に海外の競馬場にいつか行ってお洋服を見たいですねー