着物リメイクのシャツワンピースはおすすめ②!東京着物リメイクazu
2022/09/08
ブログ
着物リメイクのシャツワンピースについてのPart2です。
写真は、反物の着物からのシャツワンピース。
柄は大きいのですが、
同じ大きさ、均一に並んでいる柄なので、
反物だけ見ているよりは地味な感じになるのです。
ですから、切り替えや、袖口にアクセントをつけています。
袖口の紺で全体を引き締めるイメージです。
袖口の紺の生地は、
阿波のしじみ織り、という凹凸のある着物の生地を使いました。
首にリボンをすると、また雰囲気が変わって素敵です。
リボンなしのノーマルな感じです。
このお客様は、ワンピースとしては多分着なくて、下にパンツをはくと思いますので、
スポーティな雰囲気でお似合いだと思います。
冬はこの下にタートルを合わせても素敵です。
昨日のブログでは、
このワンピースにリボンを首に巻いての写真でしたが、ウエストに締めると女性らしい雰囲気になります。
ワンピースとしではなく、
シャツとして着る、という事も出来ます。
これは私の祖母の着物からのシャツです。
こちらはウールの着物からのシャツワンピースです。
お持ちの太めのベルトで着るとすっきりスマートに見えますね。
ウールなので、コート代わりにもOKな便利もの。これからの季節はウールシャツワンピースおすすめです。
これもワンピースではなく、パンツとのセットのウールのシャツになります。
こちらも、ウールのお着物からのロングシャツワンピースです。
ワンピースとしても、羽織りものとしても使えるタイプです。
ウールのお着物もこうして着ると、
スッキリ着れると思います。
そして、
私はシャツタイプがあまり似合わないような気がして、今までに着た事がありません。なんとか、似合うタイプを探して、今年は挑戦したいと思っているところです。