喪服はやっぱり準備しておこう!東京着物リメイクazu
2022/02/15
ブログ
喪服の着物のリメイクを
洋服のブラックフォーマルにしようかな、
と、考えている方がいたら、
そのうち、
ではなく、思いついた時すぐやった方が良いと思います。
何故そう思ったか?
実は私の父が先日亡くなり、
今日が葬儀でした。
90歳という高齢で大往生ではありますが、
もう少し大丈夫かな、
と思っていたこともあり、
本気で喪服の準備をしていませんでした。
車椅子で、皮膚癌末期ではあるのですが、
その日も普通で夕飯も食べて、
皮膚癌の包帯を取り替えている間に、
一瞬で亡くなってしまいました。
私は、朝行ってくるね、と声を掛けて、
はーい、といういつもの返事でした。
着物リメイクの仕事をしているので、
喪服の着物からのブラックフォーマルを作ろうと思っていたのですが、
間に合いませんでした。
まぁ、どうしても自分の事は後回しになりますよね。
なので、結局持っている礼服の生地で作ったカシュクールワンピースを着ました。
母と祭壇の前で。
最近はお通夜もしない、1日葬で家族葬、
というのが多いので、
昔のようにお通夜に行く、というのも減りました。
でも、やっぱり喪服はキチンと準備しておこう、と思いました。
もし、
喪服の着物から喪服のお洋服にしようかな、
と、考えている方は、
思いついた時に行動してみて下さいね。
喪服の着物でこのタイプのワンピースを作ろうと思っていたところでした。