近所の岡本太郎美術館...
着物リメイク azuです。珍しく風邪で寝込んでおり、丸一日20...
16.Jan.2025
永遠の課題
着物はどうするべきか?
何年も前、いや何十年前から言われている事だと思われます。
今だに答えはハッキリしない問題ですね。
昔より、
買取り業者が増えた事くらいでしょうか。
でも、
着物を買い取ってもあまり利益はないのでは?
と、思ってしまいますが…
だから、
もっと利益になる貴金属を
「着物買取ります!」と着物をエサに
貴金属を買い取る!
こんな感じですよね。
日本中にこんなに着物が溢れているのに、
イマイチいい方法がないのは悲しい…
今さら着物を着る生活に戻る事は有り得ないから、今着物を必要ない人が、必要になる事はないです。
では、どうするべき?
私がおすすめしているのは、
気に入っている着物はリメイクして、
その他は、
お金にはならない!と割り切って業者に売る。
もしくは寄付する。
これが1番良いのかな、と思います。
人にあげる、といっても、
断りにくいからもらう、という人もけっこういるので、あまりおすすめしません。
結局、そこでまた箪笥の中…
リメイクも抵抗あるかもしれません。
着物にハサミを入れるなんて…
という方もいらっしゃいます。
とりあえず、
1枚リメイクしてみませんか?
そして、
気に入ったら、もう1枚、
と、少しずつ着物リメイクのお洋服をクローゼットに増やしていく。
これがおすすめです。
azu着物リメイク南青山
住所:東京都港区南青山5丁目13−2
南青山池田ビル 8F