その着物ずっと箪笥にしまっておきますか?東京着物リメイクazu

2021/10/01 ブログ
大島紬ワンピース

箪笥にお着物眠っていませんか?

日本中に、

箪笥に眠っている着物な8億点あるといわれています。

え?!そんなに!

って思う方も多いのではないでしょうか?

着物リメイクの仕事をしている私も

そんなにある?

と、思いましたが、

お客様やいろんな方とお話ししていて、

確かに、

それくらいあるかも…

と思います。

1人が1枚ということはなく、

少なくても10枚以上はあります。

世代的に、80歳以上の方は最低10〜20枚くらいお持ちです。

普通の方でも多い方は30枚くらいありますね。

お茶などやっている方は、100枚くらいの方もいます。

70代、60代の方になると、

そこまでお持ちではなく、

5〜7枚くらいの方が多いような気がします。

50代になると、

私などは、七五三と振袖の2枚のみ。

その下の世代は、レンタルがメインになってきているので、持っていない、という方もいるようになってきます。

では何故8億点もあるのか?

それは、

沢山お持ちの世代のお着物がそのまま眠っているからです。

そう、着物は捨てられない…

最近は、お母様のお着物をお持ちになるお客様が増えています。

この沢山お持ちの世代がちょうど亡くなっていく時期なのです。

着物はどんなに昔のものでもリメイク出来ます。昔のお着物の方が良いものが多いですね。

せっかく箪笥に残っているお着物!

是非、リメイクして蘇らせてみませんか?

写真は、大島紬からのカシュクールワンピースです。

あなたのお家の箪笥の中から出してあげてみませんか?

そのお手伝いをさせて頂きたいです。

びっくりするような素敵なお洋服になりますよ!

 

絞りの着物ワンピース
留袖シャツワンピース
絞りの振袖からのコート&ワンピース