azu kimonovillege(着物村)を作りたい!東京着物リメイクazu
2021/07/04
ブログ
最近、
私の将来の目標が決まりました!
夢ではなく、目標です。
それは、
「azu kimono villege」
を作りたい!
というもの。
着物村?
なにそれ?
何でしょう?
私にも具体的なところはまだですが、
着物の素晴らしさをリメイクで伝えたい!
と、いう想いがあります。
その為にどうしたらいいか?
どうしたら、より広く伝えられるのか?
現在は、ほぼ1人(母もおりますが)での事業、発信です。
ですから、やはり限りがあります。
そこで、
イメージ出来たのは、
古民家?などで、
日本中の着物を、捨てられる前に集めて
それらを着物として着たり、
リメイクして着たり、
などいろいろな方法で着物の素晴らしさを伝えていきたい!
ですから、
着物リメイクを教えたり、
着物を販売したり、
着物の着方を教えたり、
いろいろな着物に関する事が出来る場所を作る、ということ。
私は着物の着付けも出来ないし、着物も着ないので、それらは出来る方がやれば良いと思っているので、いろんな方に集まって利用してもらえる場所が出来たらいいな、と思いました。
ビジネス、とはちょっと違った視点になりますが、将来的にはこれが理想ではないかと思っています。
着物リメイクだけを広めるのではなく、
着物、という日本文化を伝えていく、という理念になります。
着物だけにこだわらずに、
お茶、お花、書道、
など幅広く出来るといいかな、と思います。
もともと移住願望があるので、
そこもこの目標に繋がっていた、
と思います。
これからの目標が決まったところで、
今やるべき事に向き合っていこう、と強く思うことが出来ました!
さて、
この目標のイメージをどんどん膨らませていきたいです。
日本の観光名所にしたいです!