留袖は最高のワンピースになる!東京着物リメイクazu
留袖のお着物お持ちですか?
留袖は、お子様の結婚式にのみ着用するお着物ですね。
子供がいない、もう結婚式が終わってしまった、
という方はもう着る機会はありません。
結婚した時に親御さんが用意してくれた、という方もいるのではないでしょうか。
そんな留袖のお着物は、着物リメイクにぴったりです!
黒がベースの留袖は普段着るにしても着やすいし、
なんといっても、格のあるお着物です。
お洋服にしても素晴らしいものが出来ます!
ワンピースには最高です!
留袖は、重厚感を出すために、普通のお着物よりも、
ペチコートがついていたり、
お袖の裏地が2重になっていたり、とボリューム感が出るようになっています。
さて、このワンピースのお客様は、
お嬢様の結婚式用に留袖とホテルでレンタルしようとしたら、
38000円~、と聞いて高い!と思って、
メルカルで購入して、終わったらワンピースにする、ということでオーダー頂きました。
なるほど、その日1日だけで終わってしまうのにそのお金はもったいない、というのも納得!
このお客様は何着か作って頂いており、
着物も自分でささっと着れる方で、着物も着ている方です。お洋服も全部着物ワンピースにしたい、と言って頂いてるお客様です。
先日、お嬢様の結婚式の日にホテルに泊まりで持って帰ると重いから、とその日にご来店頂きました。そう、重厚なので留袖は重いのです。
その日は七五三のお着物から作ったカシュクールワンピースを着ていました。
ホテルでもすごい見られる、と笑ってました。
ご自分の七五三のお着物が大好きで、
どうしてもこれを着たい、と。
それがこちらです。
これがとってもお似合いなのです!
こんな風に、気軽にどんどん着て頂くと本望です。このワンピースは、シミがあったところを着物屋さんが、絵を描いてくれたらしいです(笑
私と同い歳で、サイズもほぼ同じくらいのお客様です。
留袖を持って来て頂き、デザインの打ち合わせ。デザインはカシュクールワンピースにする、とすぐ決まりました。
スカートは長めで、柄を続けて使いたい、
上は黒かな、とおおよそ決まりましたが、
上に柄を持って来たらどうなんだろう?
と、顔に当ててみたら…
あら、あら!びっくり‼️
ゴールドが顔に映えてパッと明るくなりました!反射板の要素なのですねー!
これはいい!と、2人で盛り上がって、
上にゴールドを使う事になりました。
そうか、50代以上は顔に反射板作用を使うのもありですね!
またまた新しい発見です。
留袖の魅力をまた発見したワンピースでした。
NEW
-
帯リメイクもすごいのが出来る!東京着物リメイクazu
2021/01/15 -
着物リメイクなら1年中着れる!東京着物リメイクazu
2021/01/14 -
黒留袖のすごいリメイク術!東京着物リメイクazu
2021/01/13